大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 
 
トップ > 市史編纂所> 刊行物> 昭和大阪市史 続編> 昭和大阪市史続編 第4巻 

昭和大阪市史続編 第4巻 経済編 中

第4章 商業 (1)

  • 第1節 序説 (1)
    • Ⅰ 戦後の混乱 (1)
      • 変態的な流通機構(1)/闇市の出現(1)/闇市の実状(4)/闇市の包囲封鎖作戦(7)/8月1日前後(9)/統制物資の取締(11)/料理飲食店の違反取締(14)
    • Ⅱ 流通秩序の回復と発展 (15)
      • 商業の復興(15)/事業所統計調査に見る商業(16)/35年当時の商業の事業所(17)/商業経営規模の零細性(18)/商業統計調査に見る商業(20)/大阪商業点描(22)/大阪市商業の地位(25)
  • 第2節 卸売業 (26)
    • Ⅰ 卸売商 (26)
      • 1 戦後の卸売商 (26)
        • 戦後2~3年の重要卸商(26)/問屋の復興(27)/梅田の繊維現金問屋(30)/卸売業の景況(32)/商社問題(35)/大阪卸売商業の地位の低下(36)/卸売業不振の原因(40)/大阪卸売商業振興対策(44)/問屋の浮沈(46)/30年代の卸売業(48)/卸売商の計数的発展(51)/35年当時の卸売業(53)
      • 2 流通機構の推移 (55)
        • 流通過程近代化の傾向(55)/卸売業の推移(56)/流通機構の推移(63)/工業原料素材(64)/大工業製品生産財(66)/中小工業製品生産財(72)/生鮮食料品(77)/大工業製品消費財(80)/中小工業製品消費財(83)
    • Ⅱ 卸売市場 (87)
      • 1 中央卸売市場 (87)
        • 終戦直後の中央卸売市場(87)/仲買制度の復活と類似市場(89)/本場の整備と東部市場(92)/中央卸売市場法の改正(93)/中央卸売市場入荷量(95)/供給圏(99)/類似市場(100)
      • 2 食肉卸売市場 (102)
        • 食肉卸売市場の開設(102)/家畜市場の概況(102)/屠殺場内の食肉取引(103)/食肉取引の改善(104)/市設食肉卸売市場の開設(106)/屠蓄状況(108)
      • 3 木材市場 (110)
        • 終戦後の木材業界(112)/大阪木材市場株式会社(112)/大阪木材相互市場の再開(115)/その後の発展(117)/大阪木材相互市場市売実績(118)/株式会社関西木材市場(120)/市売の特徴とその方法(120)
  • 第3節 小売業 (125)
    • Ⅰ 小売商 (125)
      • 小売業の混乱(125)/購買力の枯渇(125)/金詰まりの小売商(126)/27年以後の消費需要(127)/30年代の小売業(131)/小売商の計数的発展(135)/35年当時の小売業(137)
    • Ⅱ 百貨店と商店街 (138)
      • 1 百貨店 (138)
        • 戦後百貨店の概況(138)/百貨店の卸売業(140)/営業正常化への歩み(141)/売場と従業員(142)/売上高の増加状況(144)/本格的発展(145)/35年ころの大阪百貨店(149)/売上品の変遷一斑(152)
      • 2 百貨店と小売店 (156)
        • 旧百貨店法の廃止(156)/百貨店取締りの特殊指定(157)/百貨店の地位(158)/百貨店法制定促進(159)/新百貨店法の制定(160)/4百貨店の増築計画(161)
      • 3 商店街 (164)
        • 商店街の復興(164)/26年ごろの橋筋商店街(165)/29年ごろの商店街(167)/所打てないの休日(171)/商店街の振興(173)
    • Ⅲ 小売市場 (175)
      • 1 市設小売市場 (175)
        • 公設小売市場の復興(175)/戦後復興の努力(176)/廃止された公設市場(176)/主な沿革事項(177)/市場店舗(179)/市場の盛況(180)/管理と指導(182)
      • 2 私設小売市場 (184)
        • 私設小売市場の復興(184)/小売商業特別措置法の制定(185)/小売市場の実態(187)
    • Ⅳ 割賦販売業 (192)
      • 割賦販売実態の一斑(192)/割賦販売専門小売商(196)/チケット団体(198)/百貨店の割賦販売(199)
    • Ⅴ スーパーマーケット (202)
      • スーパーマーケットの発展(202)/スーパーマーケットの経営一斑(203)/スーパーの発展策(205)
  • 第4節 商品取引所 (206)
    • 商品取引所再開の気運(206)/商品取引所法の制定(206)/商品取引所法の改正(207)
    • Ⅰ 大阪化学繊維取引所 (209)
      • 商品取引所設立の機運(209)/大阪化学繊維取引所の設立(210)/上場商品(211)/標準品・受渡供用品(213)/取引の単位(214)/売買証拠金その他(215)/相場と出来高(215)/相場高騰に対する特別措置(221)/市場振興のための特別措置(222)/メートル法実施伴う措置(223)
    • Ⅱ 大阪三品取引所 (224)
      • 大阪三品取引所の設立(224)/上場商品と取引の単位(226)/相場と出来高(227)
    • Ⅲ 大阪砂糖取引所 (230)
      • 食料品配給公団と砂糖(230)/大阪砂糖取引所の発足(232)/上場商品(233)/売買取引(233)/相場と出来高(227)
    • Ⅳ 大阪穀物取引所 (239)
      • 大阪穀物取引所の発足(239)/上場商品・取引方法(240)/相場と出来高(241)/相場高騰に対する特別措置(244)/北連の自由販売問題(245)
    • Ⅴ 倉庫 (247)
      • 戦後日本の倉庫業(247)/戦後大阪の倉庫業(248)/倉庫設備(249)/サイロの建設(252)/保管貨物(253)/営業状況の一斑(254)/倉庫業法の改正(258)/倉庫関係料率(259)/倉荷証券(262)
  • 第5節 貿易 (264)
    • Ⅰ 管理貿易から民間貿易へ (264)
      • 終戦直後の管理貿易(264)/制限付民間貿易(264)/民間貿易(265)
    • Ⅱ 大阪港勢 (266)
      • 戦前戦後の大阪港の地位(266)/大阪港勢の回復(268)/取扱貨物(269)/入港船舶量(271)
    • Ⅲ 貿易商 (274)
      • 1 貿易業者 (274)
        • 貿易業者数(275)/従業者数(280)/取扱高(282)
      • 2 貿易施設名・団体名 (287)
      • 3 在阪外国公館 (283)
    • Ⅳ 貿易の推移 (290)
      • 1 貿易額 (290)
        • 貿易額の悲境(290)/貿易額の回復(292)
      • 2 輸出入品 (294)
        • 輸出品(294)/輸入品(298)
      • 3 通商国 (300)
        • 輸出相手国(300)/輸入相手国(303)
      • 4 貿易構造の変化 (305)
        • 貿易の衰退(305)/衰退の減員と対策(307)/貿易構造(309)
    • Ⅴ 貿易振興事業 (312)
      • 1 国際見本市 (313)
        • 開催とその目的(313)/会場の規模の推移(314)/出品状況(318)/来会者数(324)/取引および引合(325)/海外見本市参加(327)
      • 2 貿易金融 (329)
        • 輸出金融損失補填制度(330)/輸出手形損失補填制度(331)
      • 3 貿易振興施設 (334)
        • 大阪商工貿易相談所(334)/大阪市貿易刊行案内所(336)/シカゴ事務所(337)/海外調査(338)

第5章 保険 (341)

  • 第1節 生命保険 (342)
    • Ⅰ 民営保険 (342)
      • 1 生命保険事業の推移 (342)
        • 混乱期(342)/再建期(348)/発展期(353)
      • 2 大阪における生命保険 (357)
        • 混乱期(357)/再建期(359)/発展期(361)
      • 3 生命保険会社の資産運用 (365)
        • 運用状況(367)/24年の資産運用(369)/有価証券と貸付金(371)
    • Ⅱ 官営保険 (373)
      • 1 簡易生命保険 (373)
        • 契約状況(374)/運用状況(376)
      • 2 郵便年金 (380)
        • 推移(380)/契約状況(383)/運用状況(388)
    • Ⅲ 共同組合保険 (389)
  • 第2節 損害保険 (391)
    • Ⅰ 損害保険業の推移 (391)
      • 会社数と営業種目(391)/混乱期(395)/再建期(397)/発展期(400)
    • Ⅱ 火災保険 (402)
      • 推移(403)/保険料(406)/火災共済(408)
    • Ⅲ 海上保険および運送保険 (415)
      • 船舶保険(415)/貨物保険(419)/運送保険(422)
    • Ⅳ 新種保険 (424)
      • 信用保険(425)/機関・汽罐保険(426)/傷害保険(426)/自動車保険(426)/盗難保険(428)/ガラス保険(428)/航空保険(429)/風水害保険(429)/競走馬保険(430)/労働者傷害補償責任保険(431)/機械・組立保険(431)/補償責任保険(432)/船客傷害補償責任保険(432)/原子力保険(432)/建設工事保険(433)
    • Ⅴ 資産運用 (433)
    • Ⅵ 大阪における損害保険 (441)
      • 元受保険料の推移(442)/大阪の特殊性(444)/ジェーン台風と損害保険(445)