蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1015229303 | 図書 | 104//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000708487 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
頭の使いみち・使いかた |
| 書名ヨミ |
アタマ ノ ツカイミチ ツカイカタ |
| 副書名 |
自分を知り、活かし、治める「自分学」のすすめ |
| 副書名ヨミ |
ジブン オ シリ イカシ オサメル ジブンガク ノ ススメ |
| 著者名 |
大枝 秀一/著
|
| 出版者 |
実務教育出版
|
| 出版年月 |
1998.10 |
| ページ |
230p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-7889-1753-X |
| 分類記号 |
104
|
| 著者紹介 |
1942年東京都生まれ。東京都立大学大学院修了。日本マンパワー主席研究員などを務める。著書に「マネジメント活性化のすすめ」「ミドルパワー復活のすすめ」ほか。 |
| 内容紹介 |
組織がくたびれ、頼りにならない混迷の時代に、「自分の頭」をどう使ったらよいのか。豊富な人生体験と学際的な研究をベースに、意思決定と行動のための知恵を説き明かす。 |
目次
内容細目
もどる