蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 所蔵数 |
43 |
在庫数 |
43 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 3F大阪 | 1047120900 | 図書 | 291/P200/ | | 在庫 | R5B,R6B | 一般書(A) | |
| 2 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1047121460 | 図書 | 291/200:S322/3 | | 在庫 | R13A,R13B | 一般書(A) | |
| 3 |
中央 | 書庫資料 | 1047800162 | 図書 | 2/8562/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 4 |
中央 | 書庫大阪 | 1015619347 | 図書 | 291/200/2000 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 5 |
北 | | 5140369892 | 図書 | 291.63//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 6 |
都島 | | 5210536271 | 図書 | 291.6//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 7 |
都島 | | 5240348580 | 図書 | 291.6//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 8 |
都島 | | 5240364744 | 図書 | 291.6//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 9 |
福島 | | 5340525137 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 53 | 一般書(A) | |
| 10 |
此花 | | 5440371945 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 39,40,41B | 一般書(A) | |
| 11 |
島之内 | | 5510824906 | 図書 | 291.63//郷土 | | 在庫 | 6A,6B,25A | 一般書(A) | |
| 12 |
島之内 | | 5540067195 | 図書 | 291.63//郷土 | | 在庫 | 6A,6B,25A | 一般書(A) | |
| 13 |
港 | | 5640342902 | 図書 | 291.6//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 14 |
港 | | 5640537964 | 図書 | 216.3//おおさか | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 15 |
大正 | | 5740387914 | 図書 | 291.6// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 16 |
天王寺 | | 5810676279 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 18B | 一般書(A) | |
| 17 |
天王寺 | | 5840538689 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 18B | 一般書(A) | |
| 18 |
浪速 | | 5910508828 | 図書 | 291.63//郷土 | | 在庫 | 47 | 一般書(A) | |
| 19 |
浪速 | | 5940381899 | 図書 | 291.63//郷土 | | 在庫 | 47 | 一般書(A) | |
| 20 |
西淀川 | | 6040318633 | 図書 | 291.6//書庫 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 21 |
西淀川 | | 6040431865 | 図書 | 291.63//郷土 | | 在庫 | 49 | 一般書(A) | |
| 22 |
淀川 | | 6140335347 | 図書 | 291.6//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 23 |
淀川 | | 6140393114 | 図書 | 291.6//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 24 |
東淀川 | | 6210746761 | 図書 | 291.6/おおさか/書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 一般書(A) | |
| 25 |
東淀川 | | 6240258969 | 図書 | 291.6//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 26 |
東成 | | 6340208914 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | A-23B | 一般書(A) | |
| 27 |
生野 | | 6440351960 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 2,5 | 一般書(A) | |
| 28 |
旭 | | 6510612432 | 図書 | 291.63//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 一般書(A) | |
| 29 |
旭 | | 6540360515 | 図書 | 291.63//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 一般書(A) | |
| 30 |
旭 | | 6540435945 | 図書 | 291.63//郷土 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 31 |
城東 | | 6610538990 | 図書 | 291.63//郷土 | | 在庫 | 19,20 | 一般書(A) | |
| 32 |
城東 | | 6640320757 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 19,20 | 一般書(A) | |
| 33 |
鶴見 | | 6740348641 | 図書 | 291.6// | | 在庫 | 9B | 一般書(A) | |
| 34 |
鶴見 | | 6740443111 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 2A | 一般書(A) | |
| 35 |
阿倍野 | | 6840017781 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 25A | 一般書(A) | |
| 36 |
阿倍野 | | 6840298555 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 25A | 一般書(A) | |
| 37 |
住之江 | | 6940010322 | 図書 | 291.6//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 38 |
住吉 | | 7040347630 | 図書 | 291.63//郷土 | | 在庫 | A-23 | 一般書(A) | |
| 39 |
住吉 | | 7040405560 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | A-23 | 一般書(A) | |
| 40 |
東住吉 | | 7140197646 | 図書 | 291.63//郷土 | | 在庫 | 20,21 | 一般書(A) | |
| 41 |
平野 | | 7240011549 | 図書 | 291.6//郷土 | | 在庫 | 6B,8A | 一般書(A) | |
| 42 |
平野 | | 7240471297 | 図書 | 291.63/郷土/書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 一般書(A) | |
| 43 |
西成 | | 7340310361 | 図書 | 291.63//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000790818 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
なにわ大阪再発見 第3号 |
| 書名ヨミ |
ナニワ オオサカ サイハッケン |
| 著者名 |
梅棹 忠夫/監修
なにわ文化研究会/編
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
大阪21世紀協会文化部
|
| 出版年月 |
2000.3 |
| ページ |
105p |
| 大きさ |
30cm |
| ISBN |
4-901073-03-6 |
| 分類記号 |
216.3
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
豊かな文化は“遊び心”が育む |
熊谷 信昭/対談 |
梅棹 忠夫/対談 |
|
|
| 2 |
河内王朝論 |
上田 正昭/著 |
|
|
|
| 3 |
楠木正成と悪党 |
大谷 晃一/著 |
|
|
|
| 4 |
堺千家・京千家 |
村井 康彦/著 |
|
|
|
| 5 |
中世の堺津と自由都市 |
脇田 晴子/著 |
|
|
|
| 6 |
近世・大坂の行政組織 |
脇田 修/著 |
|
|
|
| 7 |
摂河泉の藩札と私札 |
作道 洋太郎/著 |
|
|
|
| 8 |
近代大阪を培った企業家たち |
宮本 又郎/著 |
|
|
|
| 9 |
小銅鐸が投げかける謎 |
金関 恕/著 |
|
|
|
| 10 |
富本銭のナゾに迫る |
栄原 永遠男/著 |
|
|
|
| 11 |
高山右近の残影 |
高橋 公一/著 |
|
|
|
| 12 |
ソースが支える大阪の粉食 |
奥村 彪生/著 |
|
|
|
| 13 |
なにわ名物「うどん」の伝承 |
梶 康子/著 |
|
|
|
| 14 |
なにわっ子好みの北海の味 |
酒井 亮介/著 |
|
|
|
| 15 |
道頓堀から世界へ |
河内 厚郎/著 |
|
|
|
| 16 |
博覧会の国際化 |
橋爪 紳也/著 |
|
|
|
| 17 |
おもろうてやがて悲しき『ちゑのあけぼの』 |
桝居 孝/著 |
|
|
|
| 18 |
日本万国博覧会から30年 |
吉房 康幸/著 |
|
|
|
もどる