蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019668555 | 図書 | 048// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミハイル・ヤンポリスキー 平松 潤奈 乗松 亨平 畠山 宗明
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011422999 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
隠喩・神話・事実性 |
| 書名ヨミ |
インユ シンワ ジジツセイ |
| 副書名 |
ミハイル・ヤンポリスキー日本講演集 |
| 副書名ヨミ |
ミハイル ヤンポリスキー ニホン コウエンシュウ |
| 著者名 |
ミハイル・ヤンポリスキー/著
平松 潤奈/訳
乗松 亨平/訳
畠山 宗明/訳
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
水声社
|
| 出版年月 |
2007.5 |
| ページ |
195p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-89176-626-9 |
| 分類記号 |
048
|
| 内容紹介 |
ロシア出身の批評家、ヤンポリスキー。記号論から出発し、ソヴィエト文化批判、身体論を経て、「政治的なるもの」へ…。常にアクチュアルな考察を提示し続ける著者の、2006年の来日講演3篇とインタビューを収録する。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
隠喩・神話・事実性 |
乗松 亨平/ほか述 |
|
|
|
| 2 |
文献学化 |
|
|
|
|
| 3 |
イワン雷帝 |
|
|
|
|
| 4 |
身体の制度・表象・実践 |
|
|
|
|
| 5 |
ヤンポリスキー来日のあとで |
乗松 亨平/ほか述 |
|
|
|
もどる