蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1020291488 | 図書 | 778.7//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011691516 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
墓場鬼太郎読本 |
| 書名ヨミ |
ハカバ キタロウ トクホン |
| 著者名 |
水木 しげる/[ほか著]
|
| 出版者 |
角川書店
角川グループパブリッシング(発売)
|
| 出版年月 |
2008.7 |
| ページ |
127p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-04-854224-1 |
| 分類記号 |
778.77
|
| 著者紹介 |
1922年生まれ。鳥取県出身。世界妖怪協会会長、日本民俗学会会員、民族芸術学会評議委員。作品に「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」「河童の三平」など。 |
| 内容紹介 |
時は第二次世界大戦後、復興中の日本で幽霊族最後の少年・鬼太郎は産声をあげた。のちに日本に妖怪ブームを巻き起こした「ゲゲゲの鬼太郎」の原点「墓場鬼太郎」の世界をひも解く旅のはじまりはじまり…。 |
目次
内容細目
もどる