蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1020985840 | 図書 | 317//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011866727 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
変貌する行政 (年報行政研究) |
| 書名ヨミ |
ヘンボウ スル ギョウセイ |
| 副書名 |
公共サービス・公務員・行政文書 |
| 副書名ヨミ |
コウキョウ サービス コウムイン ギョウセイ ブンショ |
| 叢書名 |
年報行政研究
|
| 著者名 |
日本行政学会/編
|
| 出版者 |
ぎょうせい
|
| 出版年月 |
2009.5 |
| ページ |
221p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-324-08708-4 |
| 分類記号 |
317.04
|
| 内容紹介 |
日本行政学会の所属会員による論文集。「公共サービス改革法」と行政学、公益の構造化による公共サービスの変容と公共人材、福祉国家の再構成と新自由主義などを特集論文として掲載。公募論文、書評、雑報なども収録する。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
「公共サービス改革法」と行政学 |
今村 都南雄/著 |
|
|
|
| 2 |
公益の構造化による公共サービスの変容と公共人材 |
富野 暉一郎/著 |
|
|
|
| 3 |
福祉国家改革と社会サービスの供給体制ニーズ表出型への収斂と分岐 |
宮本 太郎/著 |
|
|
|
| 4 |
福祉国家の再編成と新自由主義 |
後 房雄/著 |
|
|
|
| 5 |
公文書管理改革の議論過程 |
北村 純/著 |
|
|
|
| 6 |
「歴史」をめぐるガバナンスと文書管理 |
川島 真/著 |
|
|
|
| 7 |
年報四四号公募論文・研究ノートの決定経緯について |
四四号年報委員会/編 |
|
|
|
| 8 |
ガバナンスにおける計画 |
荒見 玲子/著 |
|
|
|
| 9 |
自治体政策過程における都市計画審議会の機能の分析 |
長野 基/著 |
|
|
|
| 10 |
都道府県東京事務所の研究 |
大谷 基道/著 |
|
|
|
| 11 |
曽我謙悟・待鳥聡史『日本の地方政治』 |
青木 栄一/著 |
|
|
|
| 12 |
田村秀『自治体ナンバー2の役割-日米英の比較から』 |
青山 佾/著 |
|
|
|
| 13 |
中道實『日本官僚制の連続と変化』 |
川手 摂/著 |
|
|
|
| 14 |
島田恵司『分権改革の地平』 |
小原 隆治/著 |
|
|
|
| 15 |
光本伸江『自治と依存-湯布院町と田川市の自治運営のレジーム』 |
西岡 晋/著 |
|
|
|
| 16 |
藤田由紀子『公務員制度と専門性-技術系行政官の日英比較』 |
馬場 健/著 |
|
|
|
| 17 |
佐藤竺『日本の自治と行政(上・下)-私の研究遍歴-』 |
原田 賢一郎/著 |
|
|
|
| 18 |
野田遊『都道府県改革論-政府規模の実証研究-』 |
広本 政幸/著 |
|
|
|
| 19 |
城山英明『国際援助行政』 |
福田 耕治/著 |
|
|
|
もどる