蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1020982219 | 図書 | 374.9//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011899854 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
子どもが道草できるまちづくり |
| 書名ヨミ |
コドモ ガ ミチクサ デキル マチズクリ |
| 副書名 |
通学路の交通問題を考える |
| 副書名ヨミ |
ツウガクロ ノ コウツウ モンダイ オ カンガエル |
| 著者名 |
仙田 満/編
上岡 直見/編
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
学芸出版社
|
| 出版年月 |
2009.7 |
| ページ |
223p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7615-2463-0 |
| 分類記号 |
374.92
|
| 内容紹介 |
子どもが豊かに育つ「道草」環境は車によって奪われている。道路交通行政を子ども本位に見直し、安心できる道とまちを取り戻そう-。車優先社会から人間優先社会に転換する具体的な政策を示し、子どもの通学環境を問い直す。 |
目次
内容細目
もどる