蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
北 | | 5111187547 | 図書 | 910.2// | | 貸出中 | J37B | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000014215087 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
まんがでわかる日本の古典大事典 (学研まんが日本の古典) |
| 書名ヨミ |
マンガ デ ワカル ニホン ノ コテン ダイジテン |
| 叢書名 |
学研まんが日本の古典
|
| 著者名 |
吉野 朋美/監修
春野 まこと/[ほか]まんが
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
学研プラス
|
| 出版年月 |
2016.12 |
| ページ |
207p |
| 大きさ |
23cm |
| ISBN |
4-05-204481-6 |
| 分類記号 |
910.2
|
| 内容紹介 |
古代から江戸時代までの日本の古典78作品と作者70人を、まんがとくわしいコラムで紹介。文学の発展や作品同士のつながりもわかります。作品・人物さくいんつき。 |
| 内容紹介(児童書) |
神話が集められた日本最古の歴史書「古事記」をはじめ、日本初の勅撰(ちょくせん)和歌集「古今和歌集」、京都から鎌倉(かまくら)への旅日記「十六夜日記」など、古代から江戸(えど)時代までの日本の古典78作品と作者70人をまんがで紹介(しょうかい)。内容(ないよう)がよくわかるコラムもあります。 |
目次
内容細目
もどる