蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
大正 | | 5711317478 | 図書 | 382//沖縄関係 | | 在庫 | 10おきなわのほん | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000015207393 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新南島雑話の世界 |
| 書名ヨミ |
シン ナントウ ザツワ ノ セカイ |
| 著者名 |
名越 護/著
|
| 出版者 |
南方新社
|
| 出版年月 |
2022.4 |
| ページ |
345p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-86124-457-5 |
| 分類記号 |
382.197
|
| 内容紹介 |
幕末期の薩摩藩士・名越左源太が、奄美遠島中に島内の生き物や農耕儀礼、冠婚葬祭、伝説などを詳細な図入りで書いた民俗・博物誌「南島雑話」。原文を読み込んだ著者が、島の生業や自然、民俗を現在と比較しながら紹介する。 |
目次
内容細目
もどる