蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1040216390 | 図書 | 382.2//2022 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000015320962 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
環北太平洋沿岸地域の先住民文化に関する研究動向 (国立民族学博物館調査報告) |
| 書名ヨミ |
カンキタタイヘイヨウ エンガン チイキ ノ センジュウミン ブンカ ニ カンスル ケンキュウ ドウコウ |
| 叢書名 |
国立民族学博物館調査報告
|
| 著者名 |
岸上 伸啓/編
|
| 出版者 |
人間文化研究機構国立民族学博物館
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| ページ |
491p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
4-910055-06-0 |
| 分類記号 |
382.29
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
シベリアにおける集団形成史をめぐる研究動向 |
加藤 博文/著 |
|
|
|
| 2 |
環北太平洋諸言語におけるチュクチ・カムチャツカ語族の位置づけ |
呉人 惠/著 |
|
|
|
| 3 |
ロシア・カムチャツカの先住民に関する研究動向とその歴史 |
渡部 裕/著 |
|
|
|
| 4 |
千島アイヌの起源に関する学説整理と考古学からの展望 |
高瀬 克範/著 |
|
|
|
| 5 |
樺太アイヌに関する民族学・文化人類学上の研究史 |
田村 将人/著 |
|
|
|
| 6 |
内陸アラスカおよびユーコン準州における考古学的研究の動向 |
平澤 悠/著 |
|
|
|
| 7 |
アラスカ北極圏における気候変動と現代イヌピアット社会 |
榊原 千絵/著 |
|
|
|
| 8 |
外部社会との関係史からみるグィッチン社会・文化の研究動向 |
井上 敏昭/著 |
|
|
|
| 9 |
アラスカ先住民社会における「文化キャンプ」に関する研究動向 |
近藤 祉秋/著 |
|
|
|
| 10 |
南西アラスカ・クスコクイン川流域における生業,野生動物管理,金鉱開発の研究動向 |
生田 博子/著 |
久保田 亮/著 |
|
|
| 11 |
環北太平洋における威信財の人類学にむけて |
野口 泰弥/著 |
|
|
|
| 12 |
トリンギットの口承物語研究の変遷 |
林 千恵子/著 |
|
|
|
| 13 |
ハイダ語(北米先住民諸言語)の系統をめぐって |
堀 博文/著 |
|
|
|
| 14 |
北アメリカ北西海岸地域のハイダ民族に関する研究動向について |
岸上 伸啓/著 |
|
|
|
| 15 |
カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州における先住民族の土地に関する権利をめぐる近年の研究動向 |
永井 文也/著 |
|
|
|
| 16 |
北アメリカ北西海岸の環境論史の動向 |
立川 陽仁/著 |
|
|
|
もどる