蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 1F生活教育 | 1026738979 | 図書 | 596.3// | | 在庫 | R15B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000015519763 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
豆腐百珍 (中公文庫) |
| 書名ヨミ |
トウフ ヒャクチン |
| 副書名 |
現代語訳 |
| 副書名ヨミ |
ゲンダイゴヤク |
| 叢書名 |
中公文庫
|
| 著者名 |
何 必醇/著
福田 浩/訳
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ |
272p |
| 大きさ |
16cm |
| ISBN |
4-12-207506-1 |
| 分類記号 |
596.3
|
| 内容紹介 |
江戸・天明期に、豆腐料理を紹介した第一級史料「豆腐百珍」「豆腐百珍続編」「豆腐百珍余録」を現代語訳。料理法を並べるだけでなく、登場する素材の故事来歴をはじめ、中国・日本の文人による豆腐への讃辞と逸話も収録する。 |
目次
内容細目
もどる