蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1044289088 | 図書 | 375.8//1984 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000080084103 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
時枝誠記国語教育論集 1(国語教育名著選集) |
| 書名ヨミ |
トキエダ モトキ コクゴ キョウイク ロンシュウ |
| 叢書名 |
国語教育名著選集
|
| 著者名 |
時枝 誠記/著
石井 庄司/編
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
明治図書
|
| 出版年月 |
1984.4 |
| ページ |
408p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-18-321406-8 |
| 分類記号 |
375.8
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
国語教育の方法 |
|
|
|
|
| 2 |
国語科学習指導要領試案 |
|
|
|
|
| 3 |
国語教育のあり方 |
|
|
|
|
| 4 |
国語学と国語教育 |
|
|
|
|
| 5 |
国語学と国語教育との交渉 |
|
|
|
|
| 6 |
言語教育か文学教育か |
|
|
|
|
| 7 |
文章論の一課題 |
|
|
|
|
| 8 |
言語教育と文学教育 |
|
|
|
|
| 9 |
文学教育と言語教育 |
|
|
|
|
| 10 |
国語教育の基礎的な諸問題 |
|
|
|
|
| 11 |
言語生活史の研究と「現代国語」 |
|
|
|
|
| 12 |
国語教育の諸問題 |
|
|
|
|
| 13 |
「読むこと」の研究 |
|
|
|
|
| 14 |
文章と読解指導 |
|
|
|
|
| 15 |
国語教育における「練習」について |
|
|
|
|
| 16 |
文章の性格と読解の方法 |
|
|
|
|
| 17 |
国語教育とのふれあい |
|
|
|
|
| 18 |
思考の表現としての言語・文章 |
|
|
|
|
もどる