蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
東淀川 | | 6240774049 | 図書 | 160// | | 在庫 | 5 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
城東 | | 6611441863 | 図書 | 160// | | 在庫 | 2B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国家は葛藤する : 「いい加減」で…
池田 清彦/著,…
街場の身体論 : たくましく生き抜…
内田 樹/著,成…
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
宗教とは何か : 「信じること」を…
釈 徹宗/著,最…
図書館には人がいないほうがいい
内田 樹/著,朴…
勇気論
内田 樹/著
凱風館日乗
内田 樹/著
小田嶋隆と対話する
小田嶋 隆/[著…
自民党失敗の本質
石破 茂/ほか著…
だからあれほど言ったのに
内田 樹/著
街場の米中論
内田 樹/著
一神教と帝国
内田 樹/著,中…
気はやさしくて力持ち : 子育てを…
内田 樹/著,三…
街場の成熟論
内田 樹/著
新しい戦前 : この国の“いま”を…
内田 樹/著,白…
若者よ、マルクスを読もう最終巻
内田 樹/著,石…
「ある裁判の戦記」を読む 差別を許…
内田 樹/著,山…
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
住職さんは聞き上手 : 釈徹宗のだ…
釈 徹宗/著,羽…
君たちのための自由論 : ゲリラ的…
内田 樹/著,ウ…
夜明け前<が一番暗い>
内田 樹/著
生きづらさについて考える
内田 樹/著
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
「わが道」の達人水木しげる
釈 徹宗/著,中…
統一教会の闇アベ政治の闇 : まだ…
西谷 文和/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015404329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本宗教のクセ |
書名ヨミ |
ニホン シュウキョウ ノ クセ |
著者名 |
内田 樹/著
釈 徹宗/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ミシマ社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ |
243p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909394-91-0 |
分類記号 |
162.1
|
著者紹介 |
東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。神戸女学院大学名誉教授。専門はフランス現代思想、武道論、教育論、映画論など。 大阪生まれ。僧侶。相愛大学学長。専門は宗教学。 |
内容紹介 |
武道家・思想家の内田樹と宗教学者・僧侶の釈徹宗による「日本宗教のクセ」をめぐる対談集。神仏習合、夕日の聖性、アスリートの宗教性など、多岐にわたるテーマを語り合う。ミシマ社のオンラインイベントの内容を書籍化。 |
目次
内容細目
もどる