蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1046525943 | 図書 | 369.3//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
阪神・淡路大震災(1995) ボランティア活動
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000504068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボランティア革命 |
書名ヨミ |
ボランティア カクメイ |
副書名 |
大震災での経験を市民活動へ |
副書名ヨミ |
ダイシンサイ デノ ケイケン オ シミン カツドウ エ |
著者名 |
本間 正明/編著
出口 正之/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ |
214p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-492-22141-7 |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
個々人の善意だけに依存することには限界がある。ボランティアを育み、発展させる制度づくりがいま必要とされている。「草の根パワー」をいかに有効に活用するかを試論し、実現に向けその指針を示す一冊。 |
目次
内容細目
もどる