蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
15 |
在庫数 |
11 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025624568 | 図書 | Pムラカ// | | 貸出中 | L20E | 児童書(J) | |
× |
2 |
BM | | 3011565169 | 図書 | Pムラカ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
3 |
北 | | 5111219696 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | J40,J41,J42 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
福島 | | 5311235849 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | 44 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411284440 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
大正 | | 5711264613 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
天王寺 | | 5811464543 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | P1 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
浪速 | | 5911177730 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
東淀川 | | 6211588246 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
10 |
生野 | | 6411276774 | 図書 | Pムラカ// | | 予約あり | 33 | 児童書(J) | |
× |
11 |
城東 | | 6611331403 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
○ |
12 |
鶴見 | | 6711424793 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
13 |
住之江 | | 6911260096 | 図書 | Pムラカ// | | 貸出中 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
× |
14 |
住吉 | | 7011355653 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
15 |
平野 | | 7211457531 | 図書 | Pムラカ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014792959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねこなんていなきゃよかった (童心社のおはなしえほん) |
書名ヨミ |
ネコ ナンテ イナキャ ヨカッタ |
叢書名 |
童心社のおはなしえほん
|
著者名 |
村上 しいこ/作
ささめや ゆき/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ |
[34p] |
大きさ |
21×23cm |
ISBN |
4-494-01635-8 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
三重県生まれ。日本児童文学者協会新人賞、ひろすけ童話賞、野間児童文芸賞を受賞。 東京都生まれ。本の挿画などを手掛ける。小学館絵画賞、日本絵本賞を受賞。 |
内容紹介 |
じゃれたり、甘えたり、いたずらしたり。いつも隣にいてくれた、ねこのももちゃん。もう天国へ行っちゃったけれど、家族みんなの胸の中で、その姿は生き生きと輝いて…。いのちの愛おしさ、あたたかさが伝わってくる絵本。 |
内容紹介(児童書) |
ももちゃんはてんごくへいっちゃった。いえにかえって「ただいま」といっても、もう、ももちゃん、むかえにでてこない。よるごはんのとき、おとうさんも、おかあさんも、おねえちゃんも、しずかだった。きっとみんな、ももちゃんのこと、かんがえてる。すると、おかあさんがきゅうに「なこうか」といって…。 |
目次
内容細目
もどる