蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019950128 | 図書 | 070/10/9 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000765733 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
性転換手術は許されるのか |
書名ヨミ |
セイテンカン シュジュツ ワ ユルサレル ノカ |
副書名 |
性同一性障害と性のあり方 |
副書名ヨミ |
セイ ドウイツセイ ショウガイ ト セイ ノ アリカタ |
著者名 |
山内 俊雄/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-1210-X |
分類記号 |
367.98
|
著者紹介 |
1937年長野県生まれ。現在、埼玉医科大学副学長、同大学精神医学講座教授、同神経精神科センター所長。著書に「やさしいてんかん学」など。 |
内容紹介 |
日本初の公の性転換手術-なぜ倫理委員会は性の転換手術を認めたのか? その経過を委員長自らが明かしながら性とは何か、社会はどうあるべきかを考える。 |
目次
内容細目
もどる