蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1022338758 | 図書 | 930.26// | | 在庫 | R57 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011441468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワルシャワ・ゲットー日記 |
書名ヨミ |
ワルシャワ ゲットー ニッキ |
副書名 |
ユダヤ人教師の記録 縮訳版 |
副書名ヨミ |
ユダヤジン キョウシ ノ キロク シュクヤクバン |
著者名 |
ハイム・A.カプラン/著
アブラハム・I.キャッチ/編・英訳
松田 直成/邦訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
風行社
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ |
17,240,10p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-938662-99-8 |
分類記号 |
929.736
|
著者紹介 |
1880年現ベラルーシ生まれのユダヤ人。教育・執筆活動に携わる。ワルシャワ・ゲットーで暮らし、1942年12月か翌年1月にトレブリンカ絶滅収容所で殺害されたと推測される。 |
内容紹介 |
一教師が「歴史の証人」たるべく死を賭して綴ったナチの残虐の記録。1939年9月のナチのポーランド侵攻からゲットー構築を経て、42年8月までの過酷な日々を冷静な筆致で描く。既刊上下2巻の内容を取捨選択した縮訳版。 |
目次
内容細目
もどる