蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
24 |
在庫数 |
21 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1021674807 | 図書 | Pサトウ// | | 貸出中 | L13D | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1019363793 | 図書 | P/コト/2006 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5110686085 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | J40,J41 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
都島 | | 5210796164 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | 52,53 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
福島 | | 5310800759 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | 44 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
此花 | | 5410823065 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5610780883 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5710828004 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
天王寺 | | 5810975341 | 図書 | Pサトウ// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
× |
10 |
浪速 | | 5910647899 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
淀川 | | 6110758635 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東淀川 | | 6211083222 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東成 | | 6310772527 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東成 | | 6311054586 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
生野 | | 6410841099 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
旭 | | 6510972323 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
17 |
城東 | | 6610792282 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
鶴見 | | 6710898468 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
阿倍野 | | 6810922184 | 図書 | Pサトウ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
× |
20 |
住之江 | | 6910825345 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
21 |
住吉 | | 7010794639 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
22 |
東住吉 | | 7110793317 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | 34 | 児童書(J) | |
○ |
23 |
平野 | | 7210951195 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
24 |
西成 | | 7310771410 | 図書 | Pサトウ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011291230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ことりのうち (こどものとも傑作集) |
書名ヨミ |
コトリ ノ ウチ |
叢書名 |
こどものとも傑作集
|
叢書名 |
ばばばあちゃんのおはなし
|
著者名 |
さとう わきこ/さく・え
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ |
31p |
大きさ |
20×27cm |
ISBN |
4-8340-2245-5 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
東京生まれ。児童出版美術家連盟所属。岡谷市と八ケ岳で「小さな絵本美術館」を主宰。「とりかえっこ」で絵本にっぽん賞受賞。ほかの絵本に「ばばばあちゃんのマフラー」など。 |
内容紹介 |
「小鳥の声をきいていると気分がいいね。そうだ、小鳥がいっぱい来るように小鳥のうちを作ろう」 ばばばあちゃんとみんなは、たくさん小鳥のうちを作ってきて、木にかけた。すると、大きくてへんてこな鳥がやって来て…。 |
内容紹介(児童書) |
ばばばあちゃんは ことりが たくさん くるように、みんなで ことりのうちを つくることにしました。みんなが とりを まっていると、おおきくて へんてこなとりが やってきました。みんなは この おおきなとりに すを つくってやることにしました。ところが このとりは、まいごの とりだったのです。 |
目次
内容細目
もどる