蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017290295 | 図書 | 293.4//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミヒャエル・ホルツァハ 二木 緋紗子 馬場 孚瑳江
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010437590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ・遙かな僕の道 |
書名ヨミ |
ドイツ ハルカ ナ ボク ノ ミチ |
副書名 |
無一文で放浪200日 |
副書名ヨミ |
ムイチモン デ ホウロウ ニヒャクニチ |
著者名 |
ミヒャエル・ホルツァハ/著
二木 緋紗子/訳
馬場 孚瑳江/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ |
258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-384-02098-8 |
分類記号 |
293.4
|
著者紹介 |
1947年ドイツ生まれ。ボッフム大学卒業。ハンブルクの週刊新聞『Zeit』のレポーターとして、社会から弾き出された人々をテーマに取り上げた。1983年事故死。 |
内容紹介 |
1980年初夏のハンブルクで主人公ミヒャエルは野犬収容所で愛犬となるフェルトマンと出会う。そこから半年にわたり、主人公と愛犬との無一文でのドイツ放浪の旅が続く。84年刊「これもドイツだ」改題。 |
目次
内容細目
もどる