蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
21 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024274506 | 図書 | Pサイト/90/ちしきのえほん | | 在庫 | L20C,L35A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1017154517 | 図書 | P/オツ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1041353291 | 図書 | P/オツ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1041353309 | 図書 | P/オツ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
中央 | 書庫資料 | 1017328087 | 図書 | P/オツ/2003 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
BM | | 3010775801 | 図書 | Pサイト// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
北 | | 5110704938 | 図書 | Pサイト// | | 貸出中 | J40,J41 | 児童書(J) | |
× |
8 |
都島 | | 5210705421 | 図書 | Pサイト// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
福島 | | 5310660492 | 図書 | Pサイト// | | 在庫 | 44 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
港 | | 5610658006 | 図書 | Pサイト// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
大正 | | 5710710582 | 図書 | Pサイト// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
天王寺 | | 5840751407 | 図書 | Pサイト// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
× |
13 |
東成 | | 6310643116 | 図書 | Pサイト//ちしきのえほん | | 在庫 | J-12B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
城東 | | 6640585920 | 図書 | Pサイト// | | 貸出中 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
× |
15 |
阿倍野 | | 6810737905 | 図書 | Pサイト// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6940516419 | 図書 | Pサイト// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
○ |
17 |
住吉 | | 7010655665 | 図書 | Pサイト// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
18 |
東住吉 | | 7140425211 | 図書 | Pサイト//ちしきのえほん | | 貸出中 | 31,35 | 児童書(J) | |
× |
19 |
平野 | | 7240488580 | 図書 | Pサイト// | | 貸出中 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
× |
20 |
平野 | | 7240519780 | 図書 | Pサイト//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 児童書(J) | |
○ |
21 |
西成 | | 7310643858 | 図書 | Pサイト//ちしきのえほん | | 在庫 | J14 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010455182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おっと合点承知之助 (声にだすことばえほん) |
書名ヨミ |
オット ガッテン ショウチノスケ |
叢書名 |
声にだすことばえほん
|
著者名 |
齋藤 孝/文
つちだ のぶこ/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ |
1冊 |
大きさ |
22×22cm |
ISBN |
4-593-56045-4 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1970年東京生まれ。絵本に「でこちゃん」「カリカリのぼうしやさん」「マニマニのおやすみやさん」「くんちゃんはあきらめないもん」など。 |
内容紹介 |
「驚き桃の木山椒の木」や「あたりき車力」などの付け足し言葉は、ひねりをきかせて言葉を加速させるロケットのようなもの。楽しい絵とストーリーで、付け足し言葉を声に出してみる楽しさを伝える。 |
内容紹介(児童書) |
朝起きたら「おはようごん左衛門」、「おーい」と声をかけられたら「何か用か九日十日」、家に着いたら「ただいま帰ってキタキツネ」などなど、声に出して読みたい付けたし言葉が、いろいろしょうかいされています。おじいちゃんと忍者遊びをするストーリーと、つだのぶこさんの絵も楽しい、元気の出る絵本です。 |
目次
内容細目
もどる