蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
13 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018343184 | 図書 | 369.3/シユ/2005 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3010898959 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
北 | | 5110733267 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | J32B | 児童書(J) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511141953 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
港 | | 5610966557 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
東成 | | 6310713984 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | J-9A | 児童書(J) | |
○ |
7 |
生野 | | 6410785916 | 図書 | 369.3//防災 | | 在庫 | 6 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
旭 | | 6510936948 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
城東 | | 6640515141 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
阿倍野 | | 6810861457 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
住之江 | | 6910773636 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
住吉 | | 7010739774 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
西成 | | 7310725176 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
土岐 憲三 河田 惠昭 林 春男 メモリアル・コンファレンス・イン神戸
災害文化を育てよ、そして大災害に打…
河田 惠昭/著
マンガでわかる災害の日本史
磯田 道史/著,…
水害の大研究 : なぜ起こる?どう…
河田 惠昭/監修
不死鳥のまち京都 : 文化遺産と災…
土岐 憲三/著
津波災害 : 減災社会を築く
河田 惠昭/著
日本水没
河田 惠昭/著
大都市自治を問う : 大阪・橋下市…
藤井 聡/編著,…
津波に負けない住まいとまちをつくろ…
和田 章/監修,…
にげましょう : 災害でいのちをな…
河田 惠昭/著,…
新時代の企業防災 : 3.11の教…
河田 惠昭/著
にげましょう : 災害でいのちをな…
河田 惠昭/著,…
ガタガタ村と大ナマズ
山王三・四丁目自…
放射能地震津波正しく怖がる100知…
河田 惠昭/ほか…
災害のあと始末 : 「暮らし」を取…
林 春男/監修
津波災害 : 減災社会を築く
河田 惠昭/著
防災の決め手「災害エスノグラフィー…
林 春男/著,重…
巨大地震災害へのカウントダウン :…
河田 惠昭/監修…
これからの防災・減災がわかる本
河田 惠昭/著
組織の危機管理入門 : リスクにど…
林 春男/著,牧…
モバイルGIS活用術 : 現場で役…
林 春男/監修,…
地震防災のはなし : 都市直下地震…
岡田 恒男/編,…
災害のあと始末 : 被災後3日目か…
林 春男/監修
スーパー都市災害から生き残る
河田 惠昭/著
こども地震サバイバルマニュアル
国崎 信江/著,…
いのちを守る地震防災学
林 春男/著
前へ
次へ
地震災害 災害予防 阪神・淡路大震災(1995)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010899745 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
12歳からの被災者学 |
書名ヨミ |
ジュウニサイ カラ ノ ヒサイシャガク |
副書名 |
阪神・淡路大震災に学ぶ78の知恵 |
副書名ヨミ |
ハンシン アワジ ダイシンサイ ニ マナブ ナナジュウハチ ノ チエ |
著者名 |
土岐 憲三/監修
河田 惠昭/監修
林 春男/監修
メモリアル・コンファレンス・イン神戸/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-14-011207-7 |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
もし災害の被災者になるとしたら、どのように考え、ふるまうことが大切かを解説した「正しい被災者になるための入門書」。災害を乗り切るための教訓と知恵を、21世紀をになう若い世代の人たちに伝える。 |
内容紹介(児童書) |
世界中でおこる地震の10分の1が日本で起こっています。いつ地震がおきてもいいように、備えが肝心です。この本では、地震が来たらどうなるか、ライフラインはどうなるか、避難所の暮らしはどんなものか、地震後の暮らしはどうなるか、地震で死なないためにどうしたらよいかなどについて、実体験をもとにして、具体的に示してくれます。 |
目次
内容細目
もどる