蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018327963 | 図書 | 367.7//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010934342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
児童虐待防止と学校の役割 |
書名ヨミ |
ジドウ ギャクタイ ボウシ ト ガッコウ ノ ヤクワリ |
著者名 |
ジャネット・ケイ/著
桑原 洋子/訳
藤田 弘之/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
信山社出版
[大学図書(発売)]
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ |
8,175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7972-5570-6 |
分類記号 |
367.6
|
著者紹介 |
イギリス生まれ。シェフィールドハラム大学幼児学科上級講師。児童保護や一般人に関わるソーシャルワークについて現場経験を持ち、現場の実践に資する研究を続けている。 |
内容紹介 |
現在、児童虐待問題が頻繁に取り沙汰されているが、教育現場では教師の負担が重くなっている。教師に求められる児童虐待防止の知識やスキルを解説。現状のニーズに応えるべくハンディにまとめられた虐待対応マニュアル。 |
目次
内容細目
もどる