蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048129348 | 図書 | 369.3//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010978490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時を超えて阪神大震災10年 |
書名ヨミ |
トキ オ コエテ ハンシン ダイシンサイ ジュウネン |
著者名 |
産経新聞「阪神大震災」取材班/著
|
出版者 |
産経新聞ニュースサービス
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ |
377p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-902970-04-X |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
今後想定される広域災害に備えるための危機管理・防災対策の基本は、「自助・共助・公助」。「自分ならどうする」という視点で、いざというときの心得となる災害現場の知恵や教訓を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる