蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学習に役立つわたしたちの年中行事 6月
|
著者名 |
芳賀 日出男/著
|
出版者 |
クレオ
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023357054 | 図書 | 386// | | 在庫 | L9B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1020991327 | 図書 | 386/カク/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1019539806 | 図書 | 386/カク/2006 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
西淀川 | | 6011112957 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
淀川 | | 6110931869 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
東成 | | 6310919482 | 図書 | 386//書庫 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
阿倍野 | | 6811061669 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011195818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学習に役立つわたしたちの年中行事 6月 |
書名ヨミ |
ガクシュウ ニ ヤクダツ ワタシタチ ノ ネンチュウ ギョウジ |
著者名 |
芳賀 日出男/著
|
出版者 |
クレオ
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ |
35p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87736-088-3 |
分類記号 |
386.1
|
著者紹介 |
1921年中国大連市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。日本写真家協会名誉会員。勲四等旭日小綬章受章。著書に「日本の民俗」など。 |
内容紹介 |
小学校高学年以上の子どもを対象に、日本の年中行事を写真で紹介する、オールカラーの学習ブック。6月は、田植えなどにまつわる風習や行事のほか、6月の各地の祭り、6月のことば、6月の祭りごよみなども収録。 |
内容紹介(児童書) |
田に稲(いね)を植えるときに秋の豊作を願う行事があります。稲への祈(いの)り、昔の稲作(いなさく)と今の稲作、富士山と富士信仰(ふじしんこう)、無事に夏をすごせるように願うおはらいの行事やそれにまつわる物語、6月の日本各地の祭りや世界の祭りなどを、写真と文章でしょうかいします。 |
目次
内容細目
もどる