蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023828500 | 図書 | 369.3//防災 | | 在庫 | R47,R48,R49,R50 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211110613 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013386658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
命を守る防災・危機管理 |
書名ヨミ |
イノチ オ マモル ボウサイ キキ カンリ |
副書名 |
その瞬間、生死を分けるもの |
副書名ヨミ |
ソノ シュンカン セイシ オ ワケル モノ |
著者名 |
西村 康稔/著
|
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ |
243p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-2116-4 |
分類記号 |
369.3
|
内容紹介 |
安倍政権の防災担当副大臣として各地の災害において経験したことを踏まえ、災害に対する日頃からの備え、いざ被災した時の心構え、そしてその後の対応などを詳述。災害の様々な段階で、国や自治体はどう対処すべきかも記す。 |
目次
内容細目
もどる