蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1022697005 | 図書 | 767.08//楽譜 | | 在庫 | L25B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
携帯電話 コンテンツビジネス 電子出版 小説(日本)
携帯電話 コンテンツビジネス 電子出版 小説(日本)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011711353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ、今「子育ち支援」なのか |
書名ヨミ |
ナゼ イマ コソダチ シエン ナノカ |
副書名 |
子どもと大人が育ちあうしくみと空間づくり |
副書名ヨミ |
コドモ ト オトナ ガ ソダチアウ シクミ ト クウカンズクリ |
著者名 |
子育ち学ネットワーク/編
|
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ |
9,196p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7620-1866-4 |
分類記号 |
379.3
|
内容紹介 |
「子育ち」の概念を教育・発達心理・政策動向から探った総論をはじめ、全国各地で取り組まれている子育ち支援の5つの実践例、学際的な視点からの「子育ち」の論考を収録。 |
目次
内容細目
もどる