蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
27 |
在庫数 |
27 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023100496 | 図書 | 550// | | 在庫 | L13C | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1023101262 | 図書 | 550//ふくほん | | 在庫 | L24A | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1023098823 | 図書 | 550/フネ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1022861130 | 図書 | 550/フネ/2013 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
北 | | 5111032552 | 図書 | 550// | | 在庫 | J33B | 児童書(J) | |
○ |
6 |
都島 | | 5211046734 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
福島 | | 5311062920 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
此花 | | 5411069171 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
島之内 | | 5511350984 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
港 | | 5611021873 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
大正 | | 5711101575 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
天王寺 | | 5811231942 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
浪速 | | 5910990471 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
西淀川 | | 6011195481 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
淀川 | | 6111016587 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
東淀川 | | 6211350423 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
東成 | | 6311086885 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
生野 | | 6411074393 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
旭 | | 6511251222 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
城東 | | 6611020758 | 図書 | 550// | | 在庫 | 子どもの本4B | 児童書(J) | |
○ |
21 |
鶴見 | 67鶴見・展示C | 6711187291 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
阿倍野 | | 6811191706 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
23 |
住之江 | | 6911055777 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
24 |
住吉 | | 7011117202 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
25 |
東住吉 | | 7111021759 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
26 |
平野 | | 7211224287 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
27 |
西成 | | 7311012962 | 図書 | 550// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012677157 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
舟をつくる |
書名ヨミ |
フネ オ ツクル |
著者名 |
関野 吉晴/監修・写真
前田 次郎/文
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ |
32p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-19-863564-0 |
分類記号 |
552.33
|
著者紹介 |
武蔵野美術大学教授。1993年〜2002年「グレートジャーニー」、04年〜11年「新グレートジャーニー日本列島にやってきた人々」に挑んだ。99年植村直己冒険賞受賞。 |
内容紹介 |
自然から採取した材料だけで、舟をつくろう。探検家で武蔵野美術大学の文化人類学教授でもある関野吉晴が、学生とともに一艘の丸木舟を機械を使わずにつくりあげました。できあがるまでの工程をひとつひとつ写真でたどります。 |
内容紹介(児童書) |
「一から舟(ふね)をつくろう。道具から手づくりしよう」探検家で教授の関野吉晴(せきのよしはる)のよびかけで、学生たちとの舟づくりの旅が始まりました。木を切るナタやオノをつくるため、砂鉄で鋼をつくり、鍛(きた)えて…。昔ながらの方法で一艘(いっそう)の丸木舟ができるまでを紹介(しょうかい)します。 |
コンクールの名称 |
読書感想画中央コンクール |
コンクールの区分・学年 |
小学校高学年の部 |
コンクールの回次(年次) |
第25回(2013年度) |
目次
内容細目
もどる