蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1020395685 | 図書 | 457// | | 在庫 | R4A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
汐見 稔幸 佐藤 博樹 大日向 雅美 小宮 信夫 山縣 文治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011741810 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
化石の記憶 (Natural History) |
書名ヨミ |
カセキ ノ キオク |
副書名 |
古生物学の歴史をさかのぼる |
副書名ヨミ |
コセイブツガク ノ レキシ オ サカノボル |
叢書名 |
Natural History
|
著者名 |
矢島 道子/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ |
7,219p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-060751-3 |
分類記号 |
457
|
著者紹介 |
1950年新潟県生まれ。東京大学大学院理学研究科地質学専門課程博士課程修了。千葉大学等の講師(非常勤)。NPO地質情報整備・活用機構理事、理学博士。著書に「地球からの手紙」など。 |
内容紹介 |
進化論のダーウィン、弄石家の木内石亭、天才レオナルド・ダ・ヴィンチ、そして哲学者アリストテレス…。それぞれの時代を生きた人々が化石をどのように認識していたのかを丹念に跡づけながら、化石をめぐる物語を読み解く。 |
目次
内容細目
もどる