蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019525953 | 図書 | 507.1//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西成 | | 7340296776 | 図書 | 507//しごと支援 | | 在庫 | C | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011350752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モノづくりで150億円を生む独創発想術 |
書名ヨミ |
モノズクリ デ ヒャクゴジュウオクエン オ ウム ドクソウ ハッソウジュツ |
著者名 |
中西 幹育/著
|
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ |
260p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-1846-1 |
分類記号 |
507.1
|
著者紹介 |
1938年福岡県生まれ。明治大学工学部卒業。74年に「曲面印刷法」を開発。世界に通用する数多くの新技術開発・新事業化に成功。構造改革特別区推進本部評価委員会専門委員。 |
内容紹介 |
「曲面印刷」や「アルファゲル」など、多くの独創的な技術を生み出してきた著者が、どうやって画期的な着想を得、それをどのように製品化し、ビジネスに結実させてきたかを、体験と実例をもってわかりやすく語る。 |
目次
内容細目
もどる