蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
23 |
在庫数 |
22 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024868612 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | L13B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1024868869 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | L13B | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1024783514 | 図書 | P/イト/2017 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
北 | | 5111143326 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | J40,J41 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
都島 | | 5211183404 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
福島 | | 5311164171 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | 44 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
此花 | | 5411211344 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
島之内 | | 5511481664 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
港 | | 5611161984 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
天王寺 | | 5811392371 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
西淀川 | | 6011354377 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
淀川 | | 6111151509 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東淀川 | | 6211508319 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東成 | | 6311255399 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
生野 | | 6411196352 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
旭 | | 6511407311 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
17 |
城東 | | 6611229201 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
鶴見 | | 6711347028 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
阿倍野 | | 6811349387 | 図書 | Pキラニ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
× |
20 |
住吉 | | 7011280307 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
21 |
東住吉 | | 7111152828 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
平野 | | 7211374967 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
23 |
西成 | | 7311121672 | 図書 | Pキラニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014287900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イードのおくりもの |
書名ヨミ |
イード ノ オクリモノ |
著者名 |
ファウズィア・ギラニ・ウィリアムズ/文
プロイティ・ロイ/絵
前田 君江/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ |
[24p] |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-89572-206-3 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
イギリス生まれ。アラブ首長国連邦で教育関連の仕事に携わる。 インドの美術学校を卒業。子どものための本のイラストレーター。 |
内容紹介 |
イードとは、ラマダン月(イスラーム暦第9月)が明けるお祝いのお祭りのこと。イスマトはイードのために、家族に贈り物を、自分にはズボンを買いましたが…。トルコの民話をもとにかかれ、インドで出版された絵本。 |
内容紹介(児童書) |
あしたはイード。ラマダンのおわりをいわう、おまつりです。イスマトは、おくさんやおかあさんのためにおくりものを、そして、じぶんにはあたらしいズボンをかいました。だけど、そのズボンは、すそが、ゆび4ほんぶんながくて…。 |
コンクールの名称 |
西日本読書感想画コンクール |
コンクールの区分・学年 |
小学校低学年の部 |
コンクールの回次(年次) |
第62回(2018年度) |
目次
内容細目
もどる