蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020840235 | 図書 | 369.3//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011845906 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
災害社会 (学術選書) |
書名ヨミ |
サイガイ シャカイ |
叢書名 |
学術選書
|
著者名 |
川崎 一朗/著
|
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ |
12,270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87698-842-6 |
分類記号 |
369.31
|
著者紹介 |
1946年大阪市生まれ。東京大学大学院博士課程修了。富山大学理学部教授を経て、京都大学防災研究所教授。理学博士。専門は地震学・測地学。著書に「スロー地震とは何か」など。 |
内容紹介 |
耐震補強を受けられない貧困層、防災を無視した再開発…。東海・東南海地震に備えるには、科学技術を生かせない現代日本の在り方を問う必要がある。防災科学の視点から、日本の格差社会を照射する。 |
目次
内容細目
もどる