蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
15 |
在庫数 |
15 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 中央・1F展示 | 1023106071 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | L15 | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1024230425 | 図書 | 369.27//ふくほん | | 在庫 | L22B | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1023673906 | 図書 | 369.27/ユニ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1023142647 | 図書 | 369.27/ユニ/2013 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
都島 | | 5211075717 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511374174 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
大正 | | 5711100916 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | こどものほん14-16 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
西淀川 | | 6011218374 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | こども3 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
淀川 | | 6111078090 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東淀川 | | 6211369316 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | J2 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
東成 | | 6311234097 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
城東 | | 6611047454 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
鶴見 | | 6711211414 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
阿倍野 | | 6811262127 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
住之江 | | 6911092762 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | 20 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012712207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ユニバーサルデザインとバリアフリーの図鑑 |
書名ヨミ |
ユニバーサル デザイン ト バリアフリー ノ ズカン |
著者名 |
徳田 克己/監修
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ |
199p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-13294-4 |
分類記号 |
369.27
|
内容紹介 |
ユニバーサルデザインとバリアフリーについて具体的に学べる図鑑。障がいのある人が家庭や学校で使う道具や、先端技術を用いた便利な道具などを写真とともに紹介する。書き込みページ、点字表あり。 |
内容紹介(児童書) |
うまく歩けない、目が見えない、耳が聞こえないなどの障がいがある人は、どのような道具を使って、日常生活での苦労を少なくしているのでしょう。障がいのある人が実際に使っている道具と、これから広まっていく最先端(さいせんたん)の道具を、障がいがある人へのインタビューを交えて紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる