蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1020899645 | 図書 | 368.2// | | 在庫 | L26A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
鶴見 | | 6711019601 | 図書 | 368.2// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010796994 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雨にもまけず粗茶一服 ([「粗茶一服」シリーズ]) |
書名ヨミ |
アメ ニモ マケズ ソチャ イップク |
叢書名 |
[「粗茶一服」シリーズ]
|
著者名 |
松村 栄子/著
|
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ |
427p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8387-1449-1 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1961年静岡県生まれ。筑波大学第二学群比較文化学類卒業。「至高聖所」で芥川賞受賞。ほかの著書に「あした、旅人の木の下で」「生誕」など。 |
内容紹介 |
弱小茶道家元・友衛家の後継ぎを放棄して家出した主人公、遊馬。「自分らしく生きることにしたんだ」とはいうものの…。京の都で繰り広げられる茶ごころたっぷりの傑作エンターテインメント! 『京都新聞』連載をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
反・貧困と市民社会 |
湯浅 誠/述 |
|
|
|
2 |
貧困問題を生み出す構造と、果たすべき責任 |
湯浅 誠/述 |
|
|
|
3 |
パネルディスカッション |
湯浅 誠/述 |
中島 岳志/述 |
宮本 太郎/述 |
山口 二郎/述 |
4 |
プレカリアートの乱?二一世紀日本の若者と貧困 |
宮本 太郎/述 |
|
|
|
5 |
貧困がもたらす社会の崩壊 |
雨宮 処凛/述 |
中島 岳志/述 |
|
|
6 |
パネルディスカッション |
雨宮 処凛/述 |
中島 岳志/述 |
宮本 太郎/述 |
山口 二郎/述 |
もどる