蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
11 |
在庫数 |
11 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021998156 | 図書 | 375.9//2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211013502 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
福島 | | 5311007719 | 図書 | 375// | | 在庫 | 22A,28,29 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
港 | | 5610957853 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811195139 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
浪速 | | 5910958197 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
旭 | | 6511192095 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
阿倍野 | | 6811154274 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
9 |
住之江 | | 6911035290 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
10 |
住吉 | | 7011050387 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
11 |
平野 | | 7211187476 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012328684 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おもしろ図像で楽しむ近代日本の小学教科書 |
書名ヨミ |
オモシロ ズゾウ デ タノシム キンダイ ニホン ノ ショウガク キョウカショ |
著者名 |
樹下 龍児/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-004255-3 |
分類記号 |
375.9
|
著者紹介 |
1940年旧満州生まれ。東京人形町に文様デザイン事務所を開設。染織図案から建築室内装飾まで、デザイン実務に携わる。著書に「文様のたのしみ」「風雅の図像」など。 |
内容紹介 |
明治初期、日本の歴史上かつて経験したことのない勢いで、欧米の新知識が流入した。明治期の教科書の図像を幅広く紹介しながら、若々しい文明開化の時代をふり返り、好奇心に満ちた世界のかたちを探る。 |
目次
内容細目
もどる