蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1023448408 | 図書 | 493.73// | | 在庫 | R9A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012922643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まさか、この私が |
書名ヨミ |
マサカ コノ ワタクシ ガ |
副書名 |
脳卒中からの生還 |
副書名ヨミ |
ノウソッチュウ カラ ノ セイカン |
著者名 |
関 啓子/著
|
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ |
178p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7642-6978-1 |
分類記号 |
493.73
|
著者紹介 |
国際基督教大学(ICU)卒業。神戸大学大学院保健学研究科客員教授。三鷹高次脳機能障害研究所所長。専門は神経心理学。言語聴覚士。医学博士。2009年脳梗塞発症。 |
内容紹介 |
脳卒中リハビリの専門家として治療する立場にあった言語聴覚士が、自ら体験した脳卒中の発症から職場復帰までを記す。当事者の立場から、リハビリのあり方を問い直し、障害(後遺症)からの回復の道筋を具体的に示す。 |
目次
内容細目
もどる