蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023566936 | 図書 | 369.3//防災 | | 在庫 | R47,R48,R49,R50 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013005318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
震災復旧・復興と「国の壁」 (自治体<危機>叢書) |
書名ヨミ |
シンサイ フッキュウ フッコウ ト クニ ノ カベ |
叢書名 |
自治体<危機>叢書
|
著者名 |
神谷 秀之/著
|
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87555-645-9 |
分類記号 |
369.3
|
著者紹介 |
ジャーナリスト(時事通信社名古屋支社編集委員)。国の省庁や自治体で行政取材を主に担当。著書に「現場からの警告」など。 |
内容紹介 |
官僚主導の中央集権体制が震災からの復興を阻んでいる。現場が主役になれない日本の政治・行政の仕組みを指摘し、「国の壁」の典型例である現物給付主義、危機に弱い日本の構造を解説。自ら考え行動することの必要性を訴える。 |
目次
内容細目
もどる