蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
17 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023890203 | 図書 | 386// | | 在庫 | L9B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1024250142 | 図書 | 386//ふくほん | | 在庫 | L23A | 児童書(J) | |
○ |
3 |
BM | | 3011383381 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
北 | | 5111099288 | 図書 | 386// | | 在庫 | J32B | 児童書(J) | |
○ |
5 |
福島 | | 5311259823 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
此花 | | 5411145989 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
大正 | | 5711157916 | 図書 | 386// | | 在庫 | こどものほん14-16 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
天王寺 | | 5811312163 | 図書 | 386// | | 在庫 | 2 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
淀川 | | 6111085863 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東成 | | 6311176769 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
生野 | | 6411287789 | 図書 | 386// | | 在庫 | 25 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
鶴見 | | 6711443215 | 図書 | 386// | | 在庫 | こども1B | 児童書(J) | |
○ |
13 |
阿倍野 | | 6811271136 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住之江 | | 6911124979 | 図書 | 386// | | 在庫 | 20 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
東住吉 | | 7111113390 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
平野 | | 7211384552 | 図書 | 386// | | 在庫 | 33B | 児童書(J) | |
○ |
17 |
西成 | | 7311055557 | 図書 | 386// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013421527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
春夏秋冬の行事と食べもの (むかしのくらし思い出絵日記) |
書名ヨミ |
シュンカ シュウトウ ノ ギョウジ ト タベモノ |
叢書名 |
むかしのくらし思い出絵日記
|
著者名 |
たかい ひろこ/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-14304-9 |
分類記号 |
386.1
|
著者紹介 |
神戸市出身。イラストレーター。幼児向け知育雑誌、教科書、雑誌、ポスターなどにイラストを掲載。著書に「月にまだうさぎがいたころ」「しあわせの青信号」など。 |
内容紹介 |
関西地方にすんでいた著者が、自身の経験をもとにむかしのくらしを描く。2は、桃の節句、かしわもち、お盆、おせち料理など、春夏秋冬の行事と食べものを紹介する。見返しにカレンダー、奥付あり。 |
内容紹介(児童書) |
女の子の成長をねがう桃(もも)の節句(せっく)、一年でいちばん昼が長く夜が短い夏至(げし)、豊作(ほうさく)を感謝(かんしゃ)する秋祭り、お正月のもちつき…。関西地方にすんでいた著者(ちょしゃ)が、むかし体験した行事のようすや、季節の食べものについて、イラストで紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる