蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1022858896 | 図書 | 672.1// | | 貸出中 | R41,R45 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近世巨大都市・三都の複合構造とその…
塚田 孝/編集,…
全体史へ《山口啓二の仕事》 : 読…
吉田 伸之/編,…
シリーズ三都江戸巻
吉田 伸之/編
建築家ヴォーリズの「夢」 : 戦後…
高澤 紀恵/編,…
都市・身分・新世界
フランソワ=ジョ…
新しく学ぶ西洋の歴史 : アジアか…
南塚 信吾/責任…
都市 : 江戸に生きる
吉田 伸之/著
両替商銭屋佐兵衛2
逸身 喜一郎/編…
両替商銭屋佐兵衛1
逸身 喜一郎/編…
シリーズ遊廓社会2
佐賀 朝/編,吉…
シリーズ遊廓社会1
佐賀 朝/編,吉…
身分的周縁と地域社会
塚田 孝/編,吉…
詳説日本史史料集
笹山 晴生/編,…
伝統都市・江戸
吉田 伸之/著
近世の地域と中間権力
志村 洋/編,吉…
伝統都市を比較する : 飯田とシャ…
高澤 紀恵/編,…
伝統都市4
吉田 伸之/編,…
伝統都市3
吉田 伸之/編,…
伝統都市2
吉田 伸之/編,…
伝統都市1
吉田 伸之/編,…
山里の社会史
後藤 雅知/編,…
近世パリに生きる : ソシアビリテ…
高澤 紀恵/著
水辺と都市
伊藤 毅/編,吉…
江戸の広場
吉田 伸之/編,…
21世紀の「江戸」
吉田 伸之/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012470305 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世江戸商業史の研究 |
書名ヨミ |
キンセイ エド ショウギョウシ ノ ケンキュウ |
著者名 |
賀川 隆行/著
|
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ |
3,372p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87259-392-1 |
分類記号 |
672.1361
|
著者紹介 |
1947年福井県生まれ。社会学博士。大阪大学大学院経済学研究科教授を務めた。公益財団法人三井文庫主任研究員。日本近世経済史専攻。著書に「江戸幕府御用金の研究」など。 |
内容紹介 |
小西酒造、西川産業など、今も知られる関西圏の商店が江戸に多数進出した。現在まで続く企業力はなにか。地方史調査で得た膨大な資料を分析して考察する。 |
目次
内容細目
もどる