蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
25 |
在庫数 |
24 |
予約数 |
1 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024675231 | 図書 | 536// | | 在庫 | L13C | 児童書(J) | 相談担当へ |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1024677245 | 図書 | 536// | | 在庫 | L13C | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1024428052 | 図書 | 536/シテ/2016 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
BM | | 3011434861 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
北 | | 5111116355 | 図書 | 536// | | 在庫 | J33B | 児童書(J) | |
○ |
6 |
都島 | | 5211153571 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
福島 | | 5311138167 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
此花 | | 5411182768 | 図書 | 536// | | 在庫 | 19,31,31 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
島之内 | | 5511450958 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
港 | | 5611149476 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
大正 | | 5711168855 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
浪速 | | 5911084001 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
西淀川 | | 6011323869 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
淀川 | | 6111122955 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
東淀川 | | 6211476475 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
東成 | | 6311223843 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
生野 | | 6411176198 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
旭 | 65旭・展示E | 6511375872 | 図書 | 536// | | 貸出中 | 35 | 児童書(J) | |
× |
19 |
城東 | | 6611179984 | 図書 | 536// | | 在庫 | 子どもの本4B | 児童書(J) | |
○ |
20 |
鶴見 | 67鶴見・展示C | 6711314838 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
21 |
阿倍野 | | 6811314449 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
住之江 | | 6911161120 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
23 |
住吉 | | 7011244246 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
24 |
東住吉 | | 7111121252 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
25 |
平野 | | 7211359240 | 図書 | 536// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014066699 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自転車ものがたり (たくさんのふしぎ傑作集) |
書名ヨミ |
ジテンシャ モノガタリ |
叢書名 |
たくさんのふしぎ傑作集
|
著者名 |
高頭 祥八/文・絵
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ |
39p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-8243-2 |
分類記号 |
536.86
|
著者紹介 |
1931〜2003年。群馬県生まれ。絵本に「ちいさなりょうしタギカーク」「はなびのはなし」など。 |
内容紹介 |
軽くて丈夫で、楽に走れる自転車。けれど、自転車は、はじめからこのような乗り物だったわけではありません。自転車がいつ頃生まれ、どのようにして今の形になったのかを紹介します。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた本。 |
内容紹介(児童書) |
見た目はかんたんなつくりの自転車。でも、自転車が登場したのは、はじめて蒸気(じょうき)自動車が走ってから50年ちかくもたってからのことでした。自転車は、どのようにして生まれ、今の形になったのでしょうか。自転車の元祖(がんそ)ラウフマシーネから、今の自転車ができるまでの歴史を紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる