蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026661601 | 図書 | 610.4// | | 在庫 | R41,R42 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015115490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのっちの手紙 |
書名ヨミ |
イノッチ ノ テガミ |
著者名 |
斎藤 環/著
坂口 恭平/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ |
244p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-12-005477-8 |
分類記号 |
493.764
|
著者紹介 |
1961年岩手県生まれ。筑波大学医学医療系社会精神保健学教授。著書に「社会的ひきこもり」など。 1978年熊本県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。著書に「0円ハウス」など。 |
内容紹介 |
苦しんでいる人が“治る”技術とは? 10年で2万人の「死にたい人」の電話を受けてきた双極性障害の当事者と、治療とケアのプロフェッショナルである精神科医による、「いのち」をめぐる12通の往復書簡。 |
目次
内容細目
もどる