蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019153327 | 図書 | 752//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
福島 | | 5310789804 | 図書 | 752// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
西淀川 | | 6010892377 | 図書 | 752// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
淀川 | | 6110758932 | 図書 | 752// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
東淀川 | | 6211083842 | 図書 | 752// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
旭 | | 6510962423 | 図書 | 752// | | 在庫 | 76 | 一般書(A) | |
○ |
7 |
住吉 | | 7010795156 | 図書 | 752// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
平野 | | 7210949421 | 図書 | 752// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011233536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漆 塗師物語 |
書名ヨミ |
ウルシ ヌシ モノガタリ |
著者名 |
赤木 明登/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ |
382p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-368270-8 |
分類記号 |
752.2
|
著者紹介 |
1962年岡山県生まれ。中央大学卒業。世界文化社を経て、輪島塗下地職・岡本進に弟子入り。塗師。和紙を用いた独自の漆器をつくる。ドイツ国立美術館「日本の現代塗り物12人」に選ばれた。 |
内容紹介 |
漆職人・輪島塗の世界は、恐ろしいほど奥深く、厳しく、同時に温かく豊かな場所だったのだ…。和紙を使用し、洗練と温もりを併せ持った独自の漆器づくりで注目される塗師が、漆職人の現場と輪島塗の歴史と現在を書き下ろす。 |
目次
内容細目
もどる