蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
15 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
書誌情報サマリ
書名 |
世界の水辺都市への旅
|
著者名 |
芦川 智/編
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026408623 | 図書 | 519.8// | | 貸出中 | R15A,R15B,R41 | 一般書(A) | |
× |
2 |
福島 | | 5311323355 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
島之内 | 54此花・展示F | 5511639253 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | 展示架 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
天王寺 | | 5811555738 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
浪速 | | 5911272010 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | 22 | 一般書(A) | |
○ |
6 |
西淀川 | 60西淀川・展示 | 6011530380 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
東淀川 | | 6211680829 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | 展示図書 | 一般書(A) | |
○ |
8 |
東成 | 63東成・展示G | 6311425406 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | A-12 | 一般書(A) | |
○ |
9 |
生野 | | 6411359414 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | 16 | 一般書(A) | |
○ |
10 |
旭 | | 6511619659 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | 30 | 一般書(A) | |
○ |
11 |
鶴見 | | 6711516929 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | 11A | 一般書(A) | |
○ |
12 |
住之江 | | 6911348610 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
13 |
住吉 | | 7011453516 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | A-17A | 一般書(A) | |
○ |
14 |
平野 | 72平野・展示 | 7211541458 | 図書 | 519.8// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
15 |
西成 | | 7311277474 | 図書 | 519.8// | | 在庫 | A12,B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
芦川 智 芦川 智 金子 友美 鶴田 佳子 高木 亜紀子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015293213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の水辺都市への旅 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ミズベ トシ エノ タビ |
著者名 |
芦川 智/編
芦川 智/著
金子 友美/著
鶴田 佳子/著
高木 亜紀子/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ |
151p |
大きさ |
15×22cm |
ISBN |
4-395-32184-1 |
分類記号 |
518.8
|
著者紹介 |
神奈川県生まれ。東京大学大学院修了。昭和女子大学名誉教授。芦川智建築研究室主宰。工学博士。一級建築士。インテリアプランナー。共著に「住まいを科学する」など。 |
内容紹介 |
水と都市の関係とは。河川、水道橋、海洋、水路網…。海外と日本の都市調査を基に、水がつくり出してきた様々な都市の風景を通して、人と都市の関係を読み解く。図面、スケッチ、写真も多数収録。「世界の広場への旅」姉妹本。 |
目次
内容細目
もどる