蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
12 |
在庫数 |
11 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025573740 | 図書 | 685// | | 貸出中 | L13A | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 1Fこども | 1049679689 | 図書 | 685//ふくほん | | 在庫 | L24B | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111212998 | 図書 | 685// | | 在庫 | J34A | 児童書(J) | |
○ |
4 |
此花 | | 5411280711 | 図書 | 685// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
淀川 | | 6111214695 | 図書 | 685// | | 在庫 | J21 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
東成 | | 6311332529 | 図書 | 685// | | 在庫 | J-8B | 児童書(J) | |
○ |
7 |
旭 | | 6511485119 | 図書 | 685// | | 在庫 | 111 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
城東 | | 6611326015 | 図書 | 685// | | 在庫 | 子どもの本5A | 児童書(J) | |
○ |
9 |
鶴見 | | 6711418738 | 図書 | 685// | | 在庫 | こども2A | 児童書(J) | |
○ |
10 |
阿倍野 | | 6811416202 | 図書 | 685// | | 在庫 | 1B | 児童書(J) | |
○ |
11 |
住吉 | | 7011349672 | 図書 | 685// | | 在庫 | J-2A | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東住吉 | | 7111216987 | 図書 | 685// | | 在庫 | 30 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014771605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道路のひみつ図鑑 |
書名ヨミ |
ドウロ ノ ヒミツ ズカン |
出版者 |
スタジオタッククリエイティブ
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ |
207p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88393-865-0 |
分類記号 |
685.21
|
内容紹介 |
身近な道路から高速道路まで、道路の種類と特徴を解説し、信号や標識など道路にあるものや、アスファルト舗装、トンネル、橋の工事現場などを写真とともに紹介。古代から現代までの道路の歴史も伝える。 |
内容紹介(児童書) |
私(わたし)たちが生活するなかで、誰(だれ)もが使っている道路。道路にはどんな種類があって、どのような働きがあるのでしょうか。また安全に道路を通るために、どんなものや仕組みがあるのでしょうか。道路のひみつを、写真や図を交えて紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる