蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1045741186 | 図書 | 686/112/1954 | 禁帯出 | 在庫 | R21A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011196892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黄檗禅林の絵画 |
書名ヨミ |
オウバク ゼンリン ノ カイガ |
著者名 |
錦織 亮介/著
|
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ |
319p 図版40p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8055-0507-9 |
分類記号 |
721.1
|
著者紹介 |
1943年生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程中途退学。北九州市立大学教授。 |
内容紹介 |
黄檗僧の肖像画にみえる精緻な面貌描写と洋風画的陰影表現との関連について、400余点の作品を収載して考察。また、黄檗の道釈人物画に関して、逸然と陳賢についての作品目録と年譜を中心に述べる。 |
目次
内容細目
もどる