蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
22 |
在庫数 |
21 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018292043 | 図書 | P/ニツ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1018316925 | 図書 | P/ニツ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1018316933 | 図書 | P/ニツ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1018491322 | 図書 | P/ニツ/2004 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
BM | | 3010889362 | 図書 | Pシマタ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
都島 | | 5210673025 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | 55 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
此花 | | 5410736192 | 図書 | Pシマタ// | | 在庫 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
港 | | 5610704602 | 図書 | Pシマタ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
9 |
天王寺 | | 5810917392 | 図書 | Pシマタ// | | 在庫 | P1 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
浪速 | | 5910780450 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | 13 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
浪速 | | 5940617433 | 図書 | Pシマタ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
西淀川 | | 6010751847 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | こども23 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東成 | | 6310723686 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | J-12B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
生野 | | 6410998121 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
旭 | 65旭・展示A | 6510923375 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | 35 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
城東 | | 6610775584 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | 子どもの本11B,子どもの本18 | 児童書(J) | |
○ |
17 |
鶴見 | | 6710783611 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん | 児童書(J) | |
○ |
18 |
阿倍野 | | 6810868403 | 図書 | Pシマタ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
住之江 | | 6910783726 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | 34A | 児童書(J) | |
○ |
20 |
住吉 | | 7040379435 | 図書 | Pシマタ//ちしきのえほん | | 在庫 | J-7B | 児童書(J) | |
○ |
21 |
東住吉 | | 7110733172 | 図書 | Pシマタ//大きい絵本 | | 在庫 | 31 | 児童書(J) | |
○ |
22 |
平野 | | 7210894874 | 図書 | Pシマタ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010868751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポンの風景 |
書名ヨミ |
ニッポン ノ フウケイ |
副書名 |
Picturebook on landscape |
副書名ヨミ |
ピクチャー ブック オン ランドスケープ |
著者名 |
島田 アツヒト/絵と文
|
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ |
31p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7515-2269-8 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
昭和7年大阪生まれ。『漫画報』同人を経て、民家や伝統産業をテーマとした絵本を数多く発表。作品に「しらかわのみんか」「おかあさんのほうちょう」「やきものができるまで」など。 |
内容紹介 |
野原が村へ、村は街へ。うつりゆく時代の中で、1本の木が見たものとは? 大阪・住吉大社の樹齢1000年のくすの木をモデルに日本の歩みをたどる、小さな発見がいっぱい隠された風景絵本。虫めがねで隅々まで見たくなる! |
内容紹介(児童書) |
村がうまれるずっと前、くすの木のまわりは、しずかにときがながれていました。明治のはじめに村がうまれてから、大正、昭和、平成、そして未来まで。時代の移り変わりを、くすの木は、その場所でずっと見つづけてきました。その時代の変化をペンで細かく描いたこの風景絵本は、虫めがねで見たくなるような発見がいっぱいです。 大阪の住吉大社の 樹齢1000年のくすの木がモデルということです。 |
目次
内容細目
もどる