蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014936304 | 図書 | 611.9//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000503440 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フレンズ |
書名ヨミ |
フレンズ |
副書名 |
スキル社会の人間関係学 |
副書名ヨミ |
スキル シャカイ ノ ニンゲン カンケイガク |
著者名 |
スティーヴ・ダック/著
仁平 義明/監訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ |
242,12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-571-25018-5 |
分類記号 |
361.4
|
著者紹介 |
アメリカのアイオワ大学対人コミュニケーション学講座教授。 |
内容紹介 |
友達関係・恋人関係はどのように進むのか。別れる時の原因は何か。友情を形成し、発展させ、維持し、そして崩壊をくいとめるためにどうしたらよいか。人間関係のルールを、関係づくりの段階を追いながら解明。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
農村開発における上層土地所有農の役割 |
加納 啓良/著 |
|
|
|
2 |
ビルマにおける農地法制の展開と農民の「所有権」 |
高橋 昭雄/著 |
|
|
|
3 |
中部タイ農村経済の構造変化 |
東 茂樹/著 |
|
|
|
4 |
フィリピンの「緑の革命」における政府と農民 |
滝川 勉/著 |
|
|
|
5 |
フィリピン農業発展における商人の役割 |
梅原 弘光/著 |
|
|
|
6 |
戦前期日本の農業・農村組織とその指導者 |
田中 学/著 |
|
|
|
7 |
農村協同組合の存立条件 |
重富 真一/著 |
|
|
|
8 |
インドネシアにおける村落行政組織と住民組織 |
水野 広祐/著 |
|
|
|
もどる