蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
24 |
在庫数 |
20 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023183542 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 在庫 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1023185679 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 在庫 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 1Fこども | 1023186248 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 貸出中 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
× |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1012356315 | 図書 | P/サン/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
中央 | 書庫資料 | 1022719114 | 図書 | P/サン/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
中央 | 書庫資料 | 1041733260 | 図書 | P/サン/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
中央 | 書庫資料 | 1042148997 | 図書 | P/サン/1978 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
BM | | 3040415907 | 図書 | Pオオカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
此花 | | 5411106106 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
港 | | 5610786716 | 図書 | Pオオカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
浪速 | | 5940469959 | 図書 | Pオオカ// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
西淀川 | | 6010800396 | 図書 | P// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東淀川 | | 6211686438 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 貸出中 | Jえほん | 児童書(J) | |
× |
14 |
東成 | | 6310528564 | 図書 | P// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
生野 | | 6411232959 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
城東 | | 6610030576 | 図書 | P//むかしばなし | | 在庫 | 子どもの本15A | 児童書(J) | |
○ |
17 |
城東 | | 6640655954 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 貸出中 | 子どもの本15A | 児童書(J) | |
× |
18 |
鶴見 | | 6710562601 | 図書 | P//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなし | 児童書(J) | |
○ |
19 |
鶴見 | | 6710675387 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなし | 児童書(J) | |
○ |
20 |
阿倍野 | | 6840639030 | 図書 | P//むかしばなし | | 在庫 | えほん3 | 児童書(J) | |
○ |
21 |
東住吉 | | 7140326088 | 図書 | P// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
東住吉 | | 7140482675 | 図書 | Pオオカ// | | 貸出中 | 34 | 児童書(J) | |
× |
23 |
平野 | | 7211357640 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 在庫 | 43 | 児童書(J) | |
○ |
24 |
西成 | | 7310395707 | 図書 | Pオオカ//むかしばなし | | 在庫 | A43 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000167437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三ねんねたろう (むかしむかし絵本) |
書名ヨミ |
サンネン ネタロウ |
叢書名 |
むかしむかし絵本
|
著者名 |
おおかわ えっせい/ぶん
わたなべ さぶろう/え
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1967.6 |
ページ |
1冊 |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-591-00381-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ねたろうと呼ばれるお百姓の若者がいます。もとは働き者でしたが、お米がとれず、おかあさんも死んでしまってからはずっと寝ていました。秋祭りの日、急に起きたねたろうは、遠くの川から田んぼに水をひくため土を掘り始め…。 |
内容紹介(児童書) |
あるところに、たんぼへ水(みず)をひく川(かわ)がなく、まいとし、おこめがとれなくてこまっているむらがありました。そこには、ねんじゅうねてばかりのおひゃくしょうのわかもの、ねたろうもいました。三(さん)ねん三(み)つきねていたねたろうは、あきまつりのひにきゅうにおきると、川から水をひこうと土(つち)をほりはじめ…。 |
目次
内容細目
もどる