蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013104391 | 図書 | Eススキ/ハン/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000492075 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
晩年の風景 |
書名ヨミ |
バンネン ノ フウケイ |
著者名 |
鈴木 治雄/著
|
出版者 |
深夜叢書社
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ |
289p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88032-200-8 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
仏芸術文化勲章を受賞するなど、文学、美術、音楽など芸術の分野にも造形の深い著者が、折にふれ時にのぞみ、綴り語った雅俗交響の日々。豊かな思索の実りを証す「晩年の日記」に続く最新随想集。磯崎新氏らとの対談も収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
キリスト者の戦争責任 |
奥田 暁子/著 |
|
|
|
2 |
「女は台」再考 |
金子 珠理/著 |
|
|
|
3 |
宗教活動と女性の役割 |
小松 加代子/著 |
|
|
|
4 |
教会と女性の人権 |
申 英子/著 |
|
|
|
5 |
女性と宗教と組織 |
薄井 篤子/著 |
|
|
|
6 |
大谷派の朝鮮侵略と現在 |
田 光礼/著 |
|
|
|
7 |
仮構する性の<主体> |
井桁 碧/著 |
|
|
|
もどる