蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1041408244 | 図書 | 521.81//1980 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1041599620 | 図書 | 521/ホウ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5510034241 | 図書 | 521// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
西淀川 | | 6040472349 | 図書 | 521// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
旭 | | 6510029983 | 図書 | 521//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 一般書(A) | |
○ |
6 |
城東 | | 6610523133 | 図書 | 521// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
すてきなタータンチェック
奥田 実紀/文,…
法隆寺を支えた木
西岡 常一/著,…
すてきなタータンチェック
奥田 実紀/文,…
絵で見る明治の東京
穂積 和夫/著
絵本アイビー図鑑
穂積 和夫/著
巨大古墳 : 前方後円墳の謎を解く
森 浩一/著,穂…
大坂城 : 天下一の名城
宮上 茂隆/著,…
京都千二百年上
西川 幸治/著,…
京都千二百年下
西川 幸治/著,…
official AMERICAN…
伊藤 紫朗/著,…
桂離宮 : 日本建築の美しさの秘密
斎藤 英俊/著,…
江戸の町下
内藤 昌/著,穂…
江戸の町上
内藤 昌/著,穂…
五反田駅はなぜあんなに高いところに…
長谷川 裕/著,…
奈良の大仏 : 世界最大の鋳造仏
香取 忠彦/著,…
法隆寺 : 世界最古の木造建築
西岡 常一/著,…
平城京 : 古代の都市計画と建築
宮本 長二郎/著…
薬師寺伽藍の研究
宮上 茂隆/著,…
宮大工棟梁・西岡常一「口伝」の重み
西岡 常一/著,…
福沢諭吉
小野 忠男/文,…
木のこころ仏のこころ
西岡 常一/著,…
木のいのち木のこころ : 天・地・…
西岡 常一/著,…
宮大工棟梁・西岡常一「口伝」の重み
西岡 常一/著,…
木に学べ : 法隆寺・薬師寺の美
西岡 常一/著
絵本アイビーボーイ図鑑
穂積 和夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000190089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法隆寺 (日本人はどのように建造物をつくってきたか) |
書名ヨミ |
ホウリュウジ |
副書名 |
世界最古の木造建築 |
副書名ヨミ |
セカイ サイコ ノ モクゾウ ケンチク |
叢書名 |
日本人はどのように建造物をつくってきたか
|
著者名 |
西岡 常一/著
宮上 茂隆/著
穂積 和夫/イラストレーション
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1980.10 |
ページ |
95p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7942-0114-1 |
分類記号 |
521.818
|
内容紹介(児童書) |
現存する世界最古の木造建築であり、複雑でスケールの大きい美しさを持つ法隆寺が、どような人々によって、どのようにして造られたかを絵と文で紹介。宮大工・建築家・建築を学んだイラストレーターの三者が協力して作った本なので、正確でくわしい内容になっている。 |
目次
内容細目
もどる