蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014143638 | 図書 | 495//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ケビン・デイビス マイケル・ホワイト 石浦 章一 丸山 敬
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000612640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰か祖国を思わざる |
書名ヨミ |
タレ カ ソコク オ オモワザル |
副書名 |
政治家の使命とは何か |
副書名ヨミ |
セイジカ ノ シメイ トワ ナニカ |
著者名 |
西村 真悟/著
|
出版者 |
クレスト社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87712-055-6 |
分類記号 |
310.4
|
内容紹介 |
尖閣諸島上陸を公約にかかげ、それを実行に移した衆議院議員、西村真悟。平成における国家再生・国民意識の覚醒の起点を、尖閣問題に求めた氏が、「融解の危機」にある日本の現状を訴える。 |
目次
内容細目
もどる